2015.09.17 |
生きております! |
|
|
|
ずいぶんの不在となりました。。。。。
ホームページ、ほったらかしていてすみません!!
生きています。
息子が生まれ、もうすぐ一歳半になります。
大変ではありながらも、楽しい毎日。生き生きと生きております!
こんな浮世離れ?のような生活、、不思議です。
とうてい語り尽くせない、毎日。すごいなぁ 子どもが産まれるって。
あまり(いや全然)更新できませんが、
ちょこちょこと絵のご依頼なども受けています。
時間がまだたくさんとれないですし、締め切りの近いものはお断りしていますが、
それでも、
ちょっとずつでも、描いて欲しい、作って欲しいと思っていただけたら、
すごく嬉しくて、それにこたえたい。と、思っています。
ので、どうか、お気軽にご連絡くださいませ。
|
|
2014.02.19 |
展示終了しました! |
|
|
|

ご来場いただいた方々、雪&暴風の日などもあり足元も悪いなか、
本当にありがとうございました!
ご来場いただけなくても、来たいなぁと気にかけてくださった方たちの言葉も、
とてもとても嬉しかったです。また見ていただく機会があるといいな。
みなさんに、感謝を!
心より。
作品だけでなく、ギャラリーの持つあたたかい空気に包まれ、
本当に、自分自身あったかい気持ちで、幸せな1週間でした。
休日だけの在廊でしたが、
ゆっくりとお話しできたり、ご感想いただけたりもして、
おひとりおひとりの言葉を思い出したり、
ご感想ノートなども見返して、
じんわりと、あぁ展示してよかったなぁと、今、またはんすうしています。
「あたたかな白昼夢」
今回の展示はこういう感じかなぁと決めたテーマでしたが、
わたしの絵を描く気持ちは、あぁ こういう感じだなぁ と、
会場を包む空気で、あらためて気付いたりもしました。
普通のようなことなんだけど、その考えや、発見や、思いつきが、
なんだか自分で好きで、
書いてひっそりとっておいたり、
何度も思い出してみたり、大事な人に話したり、する。
わたしのなかに、それぞれの方のなかに、必ずある、
そういう小さくあるいは大きな、大事なもの、
これからもユーモアをもって表現できたらいいなぁと思います。
そんな空気を、感じて、楽しんでいただけていたらいいなぁ
ご協力いただいたタンバリンギャラリーみなさん、
素晴らしいおみやげを提案&用意してくれた、HOO.のお2人、
最大のサポーターいとけん、
ご感想いただいた、見ていただいた、すべての方、
すべての方に感謝を!!!
展示作品、徐々にこちらでも紹介できたらいいなぁと思いますが、
いよいよ出産もせまり、HPの更新あまりすすまないと思います。。
(いよいよ現実味を帯びて、どうなるのか、、、不安と楽しみと、、ドキワク)
どうかゆっくり、楽しみにしていてください。
よければ、Facebookなどの更新もチェックしてみてくださいね。
|
|
2014.01.27 |
毎日 |
|
|
|
もっぱら展示の準備に明け暮れています。
楽しんでいただけるかなぁ〜
がんばろう。
息抜きに、昨年末にさせていただいたお仕事情報を載せました。
展示の詳細もアップしていますので、4号室、のぞいてみてくださいね^^
ではでは、ご挨拶まで。 |
|
2014.01.09 |
あけましておめでとうございます! |
|
|
|

遅ればせながら、新年のご挨拶申し上げます。
今年はなんだか、こよみのおかげでゆっくりめの年末年始を過ごし、
気が付いたら、体重がいけないことになっており。。。
年明けの検診で、新年早々先生に軽く怒られました。。シュン
そんなわけで、その後ちょっとだけ(食に関して)我慢の日々をおくっています。
みなさま、あたたかな新年を過ごされていますでしょうか?
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
健やかな1年となりますように!
今年の年賀状、、モチーフ「馬」って難しかった…なんでだろう。私だけでしょうか?
浮かぶのが「競馬」とかばっかりで、、苦労しました。。
というわけで。
馬のように、大きな瞳で、輝く世界をいっぱいに体に満たせるように!
そんな1年になりますように、の願いを込めて。
今年は、春に向けて、個展、出産と、ドキドキ、ワクワクが続きます。
そしておそらく出産後も、ドキワクの1年になるでしょう。
不安もありますが、とても、楽しみです!
HPなかなか更新できませんが、できるだけ近況やお仕事など
アップしていきたいと思いますので、時々お立ち寄りいただけたら嬉しいです。
みなさんの1年も、ドキワクに満たされた、
素晴らしい1年となりますように!
|
|