|
2009.12.25 |
Merry Merry Christmas !! |
|
|
|

I wish you a very Merry Christmas !!
みなさま、あたたかくお過ごしですか?
こんな大事なイベントに、日記更新が今頃。。出遅れてしまった。
実はうちの旦那さんはなんと12/24生まれなので、
誕生日&クリスマス、ダブルでお祝いです!
今年はビーフシチュー&ケーキを作り、ケンタッキーやちょっとお寿司も
買ってきて、ささやかリッチなパーティでした。
ニャーにもいつもより値段の高いエサをあげたけど、いつものエサの方が
いいようでした。ネコには値段の高い安いは関係ないものですね〜^^
最近のご報告をしますと、
展示が終わってちょっとしてから、腰痛が出てしまって、
今年はけっこうヒドくて、寝ていても痛い。
歩くことはできたので、ゆっくり、静かーに、おとなしくしていました。
2週間くらいは痛みもひどかったのですが、
カイロプラクティックに通ったりして、今、だいぶマシになってきました。
今まで、痛みをおさえる薬とかは飲んでたのですが、
治療ってしたことなかったので、ちょっとちゃんと治そうと思います。
ここいらで。
ふむ
何より、座るのがいちばんツライ!
何より、絵を描くことができなかった。
(だから
HPの更新も滞っていたのです!なんて言い訳してみたり。。。)
展示も終わって、絵を描きたい気持ちもけっこう大きかったので、
つらかった。
寝ながら描こうにも、痛くて気持ちがクサクサしたりして。。
それにくわえ、ちょっとヘコむこともあったりして、
けっこう、KOに近かったです。KNOCK DOWN !
すべてが、この手から滑り落ちていくような気さえしました。
絵も、仕事も、いろんな方とのつながりも。。。
けれど、
今、こうして腰が治ってくると、
その喜びに乗せるように、すべてがうまくいく気がしたり。しています。
寝ながら、また詩を読んで、やっぱり詩っていいな。と思えたり、
どっぷりファンタジーの世界に浸かってみるのもいいのかもしれない、と思ったり、
森山直太朗さんのアルバムが沁みたり、、、
痛みにちぢこまっていた体が広がっていくのと同時に、
広がる隙間に、いろんなことが吸収されていくような。
そんな感じです。
そう。広がっていく感じ。
すべてがうまくいく感じとは違うかも。
決意。
吸収したことごとが、
わたしはがんばらなくちゃいけない。
決意しなさい!
いろんなことを怖がってる場合じゃないよ!
強く。
強く!
と、教えているような。
そんな感じです。
わたしはとても調子に乗りやすい人間なので、
調子に乗りすぎるなよ、
大切なものを忘れるなよ!
と、思うために、こうしたことが起こるのだと、今は、思います。
同じように、ついついまだいける、と思って、長時間やらないように。
休み休み。
それが今のところの課題。
(休み休みの隙間に、いろんなものが入ってくるかもしれないのだから)
気をつけながら、
ゆっくりを楽しみながら、
年末にむけて。
来年にむけて。
来年もまたいい1年になる気がしています!
少し早いですが、
みなさま、
よい1年になりますように!!
では、また。
支えてくれている、皆様、
ささやかな優しい糸でわたしとつながってくれている皆様、
心よりの、感謝を込めて。
|
|
2009.11.27 |
展示! |
|
|
|
展示、終了しました!
ご来場頂いた方々、本当にありがとうございました!
思いきって展示を決めて、本当に良かったです!
たくさんの方々に来て頂き、お会いでき、
とてもとても充実した日々でした。
1週間で、203人の方が来てくださいました。
203人の方と、出会えたということ。すごいです!
楽しかったな。
また開きたい。
またたくさんの方に絵を見て頂きたい。
そのためにも、またたくさん描かなくちゃ!
もっともっと、見て頂けるように。
もっともっと楽しんでもらえるように。
そんなふうに、気持ちも新たに。
本当に、ありがとうございました!
展示会場の様子の写真も載せましたので、
4号室→Newsのページ、お立ち寄りください。
ではでは、心よりの感謝を込めて。
|
|
2009.11.16 |
いよいよ。。 |
|
|
|
せまって来ました!
木曜日から展示はじまります。
水曜日に搬入なので、そう思うと、
今日と明日。今日と明日だけです!
だいたい準備も整ってきて、あとは会場に行って描くものなどなど。。。
う〜〜大丈夫かなぁ〜
展示って、こんなにドキドキするものなんですね〜
けど、がんばりました。
けっこうがんばれたと思う。
うん。
楽しみ。
楽しみだ!
ではでは、
会場でお会いしましょう! |
|
2009.10.27 |
展示情報 |
|
|
|
更新が滞ってしまっていてごめんなさい!
HP訪問してくださった方、申し訳ないです。
パソコンの調子が悪く、ずっと更新できずにいましたが、
なんとか今日、直りました。。。
(アップルサポートセンターの方に、ものすごく感謝です><!)
まだ画像等いじれないので、DMや会場の地図などが載せられないのですが、
展示情報を、4号室→Newsにアップしましたので、
ご確認ください。
よろしくお願いいたします!
いよいよ、あと3週間となりました。
準備は、ゆっくりゆっくり、進んでおります。
なにせ、初めての展示なので、迷う。迷う。。迷うことだらけです。
う〜〜〜緊張する!!
皆様、遠方ではありますが、せひお越し下さい^^
秋の鎌倉とともに楽しんでいただけることを願って。。 |
|
2009.9.29 |
さまさま |
|
|
|
毎週水曜日深夜にやっている「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」。
わたしがこの番組にどれっだけパワーをもらっているかは周知の事実ですが、、
なんと、DVDに付いていたハガキで送った懸賞が。。。
当たりました〜〜〜っ!
ミニコーナーに出てくるパペット人形のストラップです。
コレ↓
どうせ当たらないと思っていたので、すごく嬉しい。
思わぬパワーをまたもらっちゃいました。
というわけで、展示日程決まりました。
11月19日(木)〜25日(水)
場所は、鎌倉の御成通りにできた『 uradana ウラダナ 』さん2階
です!
日にちを逆算してみたら、今さらけっこう時間無いことに気付きました。。
。。。。。
ではでは!
また!!
|
|
2009.9.17 |
決めた! |
|
|
|
展示します!!
11月!
詳細未定!
気持ちが高まっているうちに、場所予約しちゃいます!
詳細、決まり次第随時お知らせします。
みなさま。いい展示にしますので、
是非いらして下さい〜
|
|
2009.9.14 |
2ヶ月ぶりではありますが。 |
|
|
|
みなさまお元気でしょうか?
またまた2ヶ月ぶりの更新になってしまいました。。
お立ち寄り頂いていた方、
本当にありがとうございます!
(そして. . . 本当にごめんなさい!)
今年は更新ちゃんとしようと思っていたのに。。
言い訳ではないですが、ちょっと夏に弱くなった気がします。。
夏バテ?
情けない!
とはいえ、今年の夏も、海、山、ビール、夏野菜にBBQ、
展示を観に行ったり、実家でのんびりしたり、、、エトセトラエトセトラ
しっかり楽しんだのです。
やはり文章を書いたり、スケッチブックに向かったりのパワーが、ね、
なかなか出ないものです、暑いと。
かろうじて書いていた日記を見て、出来事を思い出すしまつ。。
ある意味、夏にはしっかり日光を浴びる、
(無理をしない)健全な体になったとも言える。言える?
うむ。
なんにせよ。
パワー充電したので、いい秋になりそうです。
ちょうど昨日、ポストカードを置いていただいているお店の
サマーパーティがあり、お店の方や、作家さん・お客さんとお会いして、
「絵を描く人」の自分を思い出したような、
そんな感じがしました。
たくさん見てもらいたいなぁ。そのためにも描こう。
芸術の秋の口、ちょうどいいきっかけになりました。
今日はさっそく、秋・冬モノのポストカードを描こう。
ではでは、みなさま、残暑お楽しみ下さい。
|
|
2009.7.20 |
夏 |
|
|
|
お久しぶりです。
いつの間にか前の日記から2ヶ月も...!
季節は夏、ですね〜
庭のゴーヤがこんなに大きくなりました。
あの小さい種からこんなに育つなんて、
ちょっと感動です。
ヒマワリもやはり種を蒔いたのですが、
今なんと4mくらいになっています!
ほとんどジャングル。。

そんないろいろの成長を見ながら、のんびりとしています〜
ちょっと充電期間。
...いやかなり充電期間。
夏本番前に、ね♪
皆様、夏風邪などひかれませんよう〜
|
|
2009.5.14 |
新夏 |
|
|
|

お久しぶりです!
前回の日記からちょうど1ヶ月。
だいぶ夏っぽくなってきましたね ^^
日記を書くごとに季節が変わっていく...
ちょっと早いかな?と思いつつTシャツやアロハシャツで
でかけたりして、それでも暑かったりして、
夏が来るなぁ〜と肌にじんわり感じます。
最近、ニャーを外にも出られるようにしようと思い、
ちょいちょい出したりしています。
首輪チャレンジしているのですが、あまりに嫌がって、困る。。
ネコドアを、センサー付き(ニャーのセンサーに反応してドアのロックが開く)
ドアにしようと思っているので、センターを付けるため首輪は必須。
う〜〜〜ん。。。どうしよう?
まぁなんとかなるか♪
あとちょっとだけ自慢。
靴棚作りました♪
アバウトに作ったわりに、けっこう良い出来ではないですか?
我ながら、飴色がいいと思う。

そんなこんな、あたたかくなって少しはフットワークも軽く♪
難しいこと考えず、スキップのノリで頑張ろう!
みなさまに、気候の挨拶やニャーの話以外のご報告が書けるように...
また新作アップします♪
|
|
2009.4.14 |
ウク |
|
|
|
この前、バイトで、親子で来ていた10才くらいの女の子が
お店にあったウクレレをさわりたい感じだったので、
「どうぞ〜」と渡してあげたことがありました。
けれど、ずーっと飾りっぱなしで、ネジもゆるんでいて、
弦がもうびよんびよんになったままのウクレレで、
それでも、しばらくして嬉しそうに「ありがとうございましたー」と
返してくれました。
私、軽い気持ちで、
「ありがと〜。弦がもうびよんびよんだったね。今度直しておくからね。」
って言ったのです。
そしたら、
そしたら、
その女の子、目が、キラキラーってなって、
ほっぺがピカって赤くなって、
ちょっと肩が上がって、
「はいっ!」
ってものすごーーい光をはなったんですよ!!
もう、体中から嬉しさが出てる感じ。
嬉しさが光を放ったんです!
なんだかすごく嬉しくなって、
軽い気持ちで言ったけど、お父さんも「また来ます!」と言ってくれたし、
ホントに直しておこうと思って、
弦を買って、今日、休憩中にネジで直しておきました。
そんなウクレレが、今、お店の窓辺に置いてあります。
あの女の子、ホントにまた来てくれるかな〜。
心待ちにしてしまう。
そんな素敵なことがありました。
今日は花散らしの雨です。
やっぱり春はいいな。
愛ある春を!
|
|
2009.3.13 |
花々 |
|
|
|
今年は、庭に咲く花の写真を撮っていこうと思っています。
さざんかの赤、福寿草のイエロー、
そろそろ水仙、アジサイも芽吹き出し...
それから、雑草の花々!
ブルー、ピンク、イエロー...小さい花がたくさん咲いて、ホントにかわいい。
農家育ちのせいか、草にかこまれているとなんだか落ち着きます。
ふんわりしてる。
すべて(前の人が植えたのか)自然に生えてくるのですが、
そろそろ、自分でもちょっとずつ増やそうと思う!
とりあえず、ミント、レモン、ブルーデイジーを植えました。
ちょっと前に植えたチューリップの球根からも、だいぶ葉がのびてきた!
くるみ・しそ・ぎんなん・シロツメクサの種も蒔いて、
4月には、ひまわり、アサガオ、それからスイカも挑戦!
あとは、南天、スグリ、庭梅、桜、梅、バラ、なつみかん、
栗、枇杷、柿などなど...
ベリー系も何か。。
植えたいけれど、よくばりかな
しかも食べられる系が多い〜
けれど、それらが、わさーーーって生えているのを想像すると...
とっても素敵!
森みたい。
果樹園みたい!
やっぱり、植えたいものは、すべて植えてみよう。
来年の今頃には、そんな庭になっているかしら。。。
写真は、ミントとブルーデイジー、
レモンの奥に見えるのは...キャーーー!...じゃないニャー!です
|
|
2009.3.2 |
Thank to all |
|
|
|

お久しぶりです。
避妊手術のため、今日から明日の夜まで
ニャーがお医者に行っています。
...いつ以来だろう...この安堵感
やっぱり、どんなに好きでも、ずーーーーっと一緒はしんどいですヨ
ましてや世話をしないといけないとなると。
預けてから、正確には預けることが決まった昨夜から、
あまりの安堵感で、泣けてしょうがない。
なんだか、あらゆるすべてに感謝したい気持ちです。
まず、お医者さんの笑顔に感謝。
(今日に限って)天気がものすごくいいことにも、感謝。
道々に咲く花、うぐいすのやわらかい胸毛に、
江ノ電で話しかけてくれたおばあさんに、
海のブルーと照り返しに、
すべての友人と大切な人たちに... etc etc
そして、ニャーという幸福と試練を与えてくれた神様に感謝します。
わたし、ただちょっと休みたかったみたい。
h〜〜〜
そんなわけで
I thank to all !!
そんな気持ちを忘れずに。

さてさて、そんな感じの今日ですが、
最近、鎌倉の雑貨MOONさんで、フェルト小物の販売も始めました。
小物作りも好きなので、また気分が違って楽しいです♪
ではでは、また。
|
|
2009.2.4 |
蝶 |
|
|
|
わたしの傍らに、
日記帳、
スケジュールや仕事など用の大きめの手帳、
日々の、買う物すべきこと思いついたことなどを書く小さめのメモ帳、
手作りもののアイデア帳、
いろんな料理メモ帳、
アドレス帳、
絵のアイデアやスケッチ用のクロッキー帳、
絵を描くスケッチブック、
スクラップブック、
ザラ紙の束、、、
いったいなぜこんなにもたくさんの分類が?
すべての帳が蝶にでもなって
飛んでいかれたらどうしましょう。
ひらひら舞い上がったら、
もう整理なんてできない。
ただそのカラフルをぼんやり眺めるしかないのでしょう。
|
|
2009.2.3 |
節分 |
|
|
|
だいぶ遅くなりました!
やっとこさ日記ページ更新です。
踊るアイスクリームで、カラフルに楽しく♪
実は、私事ですが、先日30才になりました。
ちょっと今年はがんばっていこう、と決意も新たに。
ところが、さらに私事ですが、30才になったとたん!
腰を痛め、寝込んでしまいました。。。
もともと腰は弱いのですが、
今回のは、そーとーーーなビッグウェーブ!
どうとも痛くて動けなくて、涙。涙。涙。
(ニャーは静かに寄り添っていた。。涙)
何より、座るのが辛くて、絵も描けない。
描けないと思うと、すごく描きたくなって、
...この気持ちを持ち続けよう。まさにケガの功名?
そんなこんなで、日記ページもやっとこさ更新です!
今日は節分だし、健康を願って。
大切なみなさまの健康も願っています。
とりあえず、今日はこのへんで。
では、また!
|
|
2009.1.5 |
HAPPY NEW YEAR |
|
|
|
あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
今月中には、日記ページの絵もリニューアル予定です。
やはり、新年は新しい気持ちで!
とりあえず今日はご挨拶だけ。
どんな一年になるだろう?
楽しみなのがとっても嬉しい。
がんばろう。
うん。
がんばろうと思う。
楽しい時嬉しい時だけじゃなくて、
今年もまた、つらい時がきっと来る。
それがわかってるから、大丈夫な気がする。
きっと乗り越えられる。
笑顔なら、きっと幸せがみつけられる!
今年の目標は、そんな強く優しい気持ちでいること。
強く、優しく。
そして、自分を信じて。
うん。
いい一年にしよう!
みなさんにとって、わたしにとって、
良い一年になりますように。
with all my heart
|
|
|